迂回ルートが無いッ!?
明日は、サーキット秋ヶ瀬の、コマー専用の時間帯に参加したいと思います。
ついに平日にサーキットに出掛ける様になってしまいました……(^_^;)。まぁ息子が夏休みなので出来る芸当ですね(^o^;)。
ところで、御存じの通り、首都高5号池袋線がタンクローリー炎上事故の後遺症で通行止めになっています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080804-00000021-mai-soci
事故が起こった場所は、通過交通を逃がすはずの中央環状線と、東京⇔埼玉方面を繋ぐ5号池袋線との結節点です。
日中の首都高速は当然ながら慢性的渋滞。未明の時間帯を除いて、環七・環八も渋滞を示す真っ赤っかな状態です。
●
横浜から秋ヶ瀬まで今回何時間掛かるんだろ……(;´Д`)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 渋滞解消は喫緊の課題でしょうから(2018.03.18)
- キャラクタウェア着用推奨イベント?(2018.03.24)
- 雪ー!(2018.03.21)
- 佐渡より先に淡路かな(2018.03.16)
- 3分で調理できるとは思えませんが(2018.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
首都高5号池袋線は、一度走ったことがありますが、交通量が多いですよね~。
それが、通行止めになったと考えると、周辺道路の渋滞が凄いでしょうね~f^^;
移動が大変になることが、想像できますよ。
復旧にはかなりの時間が掛るみたいですね。
ニュース映像では、道路が歪んじゃってますもんね~。
あそこまでなるなんて、驚きですf^^;
そちらの方面に行かれる時は、大変だと思いますが、事故には気を付けてお出かけくださいね~。
投稿: カズ | 2008年8月 5日 (火) 23時43分
→ カズさん
コメントありがとうございます。
カズさんの御想像の通り、もうさっぱりでした(^_^;)。
いくら動かない都内の一般道といっても、そりゃ無いよ~って感じです(^_^;)。
投稿: いぶき | 2008年8月 6日 (水) 07時38分