5☆カップ@茂原西
8/10 秋ヶ瀬、8/16 新東京と続いた8月レース強化月間の最終エントリは昨日の茂原西でのファイブスターカップでした。
土曜日の練習で、木曜日の練習通りのタイムが出ず、セッティングを色々と変えても元に戻ってくれませんでした。キャブを変えても一緒で、もうダメなのかぁ……と思いきや、チームメイトに息子の代わりに走って貰い、チェックしたところ息子よりも1.5秒も迅いではないですか。しかもタイロッドを曲げたまま走っていたのにΣ( ̄□ ̄;)
チームメイトの指摘する箇所を直し、もう一度息子をコースに送り出すと、タイムがほぼ元に戻りました。最後に走ったセットで、翌日のレースに臨むことに。
●
レース当日は雨と言われながら、天気は曇りで時々晴れるという感じでした。
で、レースの方はというと……
コマーフレッシュマンクラス : 16台出走
TT……13位
予選ヒート……12位
決勝ヒート……12位
TTはオヤジが失敗。コースに送り出す際に車群に囲まれるカタチになり、息子の加速ポイントに合わないクルマの後ろで周回をこなした為タイムが上がらず。申し訳ない>息子
予選ヒートで巻き返しを誓うこととなりました。
思ったよりも後方からのスタートとなった予選ヒートは、スタートに成功して9位くらいまでジャンプアップ。レース中盤で8位くらいまで上がったと思ったのですが、2コーナーで後続車にインを刺された後はラインから押し出されて失速、都合3台にゴボウ抜かれΣ( ̄□ ̄;)
息子とシャシー性能を考えると、一度失速すると中々タイムを戻せません。追いすがったものの順位には影響せず、12位でフィニッシュでした。
こーなったら開き直って1つでも順位を上げて帰って来いと送り出した決勝ヒートは、予選に続いてスタートに成功!今度も9位くらいまでジャンプアップし、何周かして前走車も捉えられるかと思ったら、4コーナーで後続車に内側から当てられスピン!!再始動したものの15位まで順位が落ちてしまいましたΣ( ̄□ ̄;)
ここで息子の何かがキレたのか、前走車に合わせないで抜きに掛かる様になりました。最後の数周は12位争いになり、残り2ラップの3コーナー出口で前走車のヨコに並び、前走車の行き場が無くなりスピンし、決着となりました。
ただ、前走車はスピンしクラッシュバリアに当たってスポンジがコース中央に飛び出してしまうアクシデントとなったので、私はドライバーと保護者の方に平謝りでした。
息子には、問題の場面では前走車のラインを確保して4コーナーでブレーキング勝負、と諭しました。
●
タイムが上がらないのは、私がクルマ造りの失敗していたのが全てだと思います。
2年落ちのシャシーで、ツボを外すと全然タイムが出なくなるのは前日の内にチームメイトのドライブから指摘されていたので、タイムが出る方にセットし直したのですが、それでは息子が乗りこなせない、といった感じで、慣れるのにまた練習する時間は無く、かみ合わないままレースデーが終わった感じです。
●
実のトコロ、レースは棄権かと思って朝を迎えていました。と、言うのも息子は朝五時に目を覚まし、吐き気がする・寒いと言い出したのです。茂原の朝は確かに寒かったですが、普段暑がる息子が寒いといって我々のタオルケットを重ねて二度寝するなんて状態でした。風邪なのか、寝冷えなのかは判りませんが(妻はプレッシャー掛かっていたのだろうと感じていた様です)。
宿を出発する時には持ち直していたので本人にレース参加を確認して茂原西へ連れて行きましたが……シャシーと一緒で体調も万全とは言い難かったと思います。
スタートはミスも無く、前日練習も含めてバトルも経験出来たので、良い週末だったと思います。
●
レースが終わってから、雨が降ってきました。レース中に天気が崩れず、良かったです。
これで一先ず、8月のレーシングカートは終了です。
来週は、新東京のレースを息子と見学に行く予定です。私の仕事次第ですが(^_^;)
| 固定リンク
「レーシングカート」カテゴリの記事
- 女性オンリーの豪華懸賞(2016.11.09)
- ヨコハマタイヤ初優勝(2015.04.07)
- 練習走行@新東京サーキット(2015.02.07)
- 練習走行@新東京サーキット(2015.02.02)
- 練習走行@新東京サーキット(2015.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
久々です。
次、万全で行きましょ!
投稿: Rakuen | 2008年8月26日 (火) 11時54分
→ Rakuenさん
コメントありがとうございます。
次……あるかなぁ~?(^_^;)とりあえず本人のモチベは落ちていない様です、ハイ(^_^;)。
Rakuenさんトコはいかがですか?
投稿: いぶき | 2008年8月27日 (水) 11時25分