ジャパンカート11月号
今回の特集は「キッズ&ジュニアカート大全集」とのことで、表紙は今年3月の東日本Jr.第1戦(大井松田カートランド)での、コマーフレッシュマンクラスのスタートシーンです。
ウチの息子もちょこっと写っています。だいぶ後方ですけどね(^_^;)。
ジュニア向けのシャシーやエンジン、ヘルメットなどが紙面にて紹介されていますが、基本的には「まるごとわかるカートガイド2009」と一緒です。
ただ、マラネロが早々と2009年仕様のシャシーをリリースしたので、ジュニア向けフレームの一角ではマラネロの新型フレーム「RS-3」を紹介しています。
来年から、ジュニア選手権にFP-Jr.の下に「FP-Jr.カデット」が新設されるそうです。オートパラダイス御殿場で開催されている、MINIカデットの全国版、と思えばいいのかな?
トニーカートやコスミック、CRGなどの来年モデル新型シャシーに乗れる試乗会、今年は瑞浪レイクウェイの1回開催だけ、とのこと。11/23〜24の二日間。関東圏には来てくれないのね。
……瑞浪行くか、どうしよう?(^_^;)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ケガは仲直りの特効薬(?)(2018.03.01)
- 今度こそ置き換わる?(2018.02.24)
- 行き過ぎた庇護は護り手がその子を殺すのか(2018.02.23)
- フォーシーズンの誰かさん?(2018.02.22)
- 少年はバトルという甘美な響きに弱い(?)(2018.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント