昨日のネギま!
探索班がオスティア旧都エリアに入りました。
楓のアーティフェクトは味方の大量運搬に向いたシロモノですね。移動アジトと透遁術を兼ねていますが他にもまだまだ何かありそうです。
ナギ杯でも活躍中のネギ君ですが、ラカンが緊急参戦予告!師弟対決が観られそうです。
急成長する弟子がどこまで強くなったか確かめてみたいのはもちろんのこと、戦う人として強い奴を見ると勝負せずに居られないんでしょうね。プロレスならフリッツ・フォン・エリックとブルーザー・ブロディ、殺し屋稼業ならバウマンとジーザス、みたいな。
ネギま部(仮)のオスティア観光はほぼ皆ちびっ子モードですか……まぁ、かわいいって言えばカワイイのだけど、ラブひなの頃の絵柄の方がまだ子供らしい丸みと言うか暖かみがあった様な気がします。
単行本で見ればまた違ってくるのかな?
●
週マガ本誌が正月休みになるので、次にネギま!を読めるのは来年です。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ケガは仲直りの特効薬(?)(2018.03.01)
- 今度こそ置き換わる?(2018.02.24)
- 行き過ぎた庇護は護り手がその子を殺すのか(2018.02.23)
- フォーシーズンの誰かさん?(2018.02.22)
- 少年はバトルという甘美な響きに弱い(?)(2018.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント