冬休みはニュータイヤで
しばらくSクラスのレースは無いのですが、とりあえずツルツルのタイヤで練習を引っ張るのもアレだなと思い、息子の冬休み用にタイヤを1セット購入しようと考えています。
路面の温度があまりにも低い様であれば、午前中は古い方のタイヤで午後の美味しい時間をニュータイヤにして本番に近いシミュレーションをするっていうのはアリじゃないかなーと思います(^_^;)。
この年末年始に1セット、そして1月末〜2月のNTCチャレンジカップ前の練習に1セットという感じでモタせたいです。
しばらく冬のために寒いと思うので、路面温度とタイヤにグリップの関係をしっかり掴んでおきます。
明日は祝日(天皇誕生日)なのですが、息子の体調が思わしく無いので、休養に充てます。
ここ最近の私の睡眠不足を明日で解消しよう(笑)。
| 固定リンク
「レーシングカート」カテゴリの記事
- 女性オンリーの豪華懸賞(2016.11.09)
- ヨコハマタイヤ初優勝(2015.04.07)
- 練習走行@新東京サーキット(2015.02.07)
- 練習走行@新東京サーキット(2015.02.02)
- 練習走行@新東京サーキット(2015.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タイヤの消耗は早いんですね~
いつウチは行けることか。。。
投稿: Rakuen | 2009年12月23日 (水) 22時20分
→ Rakuenさん
コメントありがとうございます。
レースの時に下ろしたタイヤが、以降1日半の練習でもうグリップしなくなりますので、ローテーションとマネジメントが大変です(^_^;)。
レーシングカートは逃げませんので、走れる時に走る、で大丈夫と思います。でもその頃には大人フレームですかね……(^_^;)。
投稿: いぶき | 2009年12月23日 (水) 22時30分