取り扱って欲しいネジ関係
会津若松市内にはホームセンターが5系列6店舗ありますが、ネジの品揃えにバラツキがあります。
ホームセンターでマメに取り扱って欲しい、ネジ関係アイテムは以下の通り。
1 ) 皿キャップボルト
プラスドライバで回す皿ネジは普通に売っているのですが、六角棒レンチで回す皿キャップボルトをなかなか見かけません。M6×30mmが売っていればイイ方。ステアリングにボスを入れる場合は長いヤツが欲しいです。
2 ) フランジ付きナイロンナット
ナイロンナットだけ、とかフランジ付きだけ、とかは売っていますが、二つが組み合わさったフランジ付きナイロンナットがなかなか売っていません。ネジにワッシャーを通すのと通さないのでは工数にちょっと差が出ます。これは横浜のコーナンにも取扱が無いです。
3 ) 長いM6キャップボルト
M8×50mmは見かけますが、M6は見かけませんでした。横浜に戻ればコーナンで購入できるとは思いますが、会津若松のホームセンターで扱っていたのは一軒だけ。あんまり長いM6キャップボルトって需要が無いのかな?
4 ) ローゼットワッシャー
M6用を扱っているお店は一軒しか無く、M8用に至っては皆無でした。
まぁそんなに使う場面は無いですが、こないだチャンバーのステーが折れたときにローゼットワッシャーがネジ一式と一緒に無くなってしまい、焦りました(^^;
●
レーシングカートに使うネジって、普通にホームセンターで売っていそうで、そうで無いことが多いので、インターネットのネジの通販を使うことになるのですが、それでもいざという時のためにホームセンターでも取り扱って貰いたいなーと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント