バリウムは美味しくは無い
今日は健康診断へ行った、満40歳のいぶきでございます。
健康診断そのものは毎年行っているからいいのですが、今年はバリウムを飲まないといけません。
炭酸の粉を飲んでバリウムを飲んで、げっぷしないで下さいね〜なんて無茶な要求を受けながら上下左右に機械に振られるのですが、ぎぼぢ悪かった…(;_;)
胃の検査が終わり、着替えているときのこと。先生から「イヤなモン飲んでいるって表情が丸判りでしたね〜(笑)」とお声掛け頂ました。
「これは慣れるものとかじゃないッスよ。なんとかなりませんかね?」と尋ねてみたところ、「カメラ飲むのとどっちがいいですか?(・∀・)ニヤニヤ」とのこと。
バリウムがなかなか下りてこないです。下剤3錠も飲んだのに(;_;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いぇいぇ
意外とイケル
ってのが自分の初めての時の感想です
でもぬるいからもう少し冷やして欲しいなぁとか。
ちょっと胃にもたれるのが難ですが、発泡剤のゲップ我慢する方がよっぽどつらい。。。
投稿: ★ゆ★ | 2010年9月27日 (月) 19時43分
カメラもなかなかおいしいぞ。トイレ行かなくていいし。
投稿: 井村 瑶茉 | 2010年9月27日 (月) 20時19分
バリウムがおいしかったりすると、唾液や胃液が出過ぎて撮影に影響するから って話を聞いたことがありますよ
(昔、いちご味とかバニラ味が付いてるってウワサもあったけど、それもあり得ないんだそうな 同じ理由で)
まぁ、数年に1度のバリウムならいいよね
うちの職場は毎年だもん(^^;
投稿: 晃之介 | 2010年9月27日 (月) 21時43分
以前に比べるとかなり飲みやすくなってますよ。何回飲んだか書くと年齢がバレるので書きませんが(^_^;)
投稿: メカにっく | 2010年9月28日 (火) 20時38分
こんばんわ。コメントありがとうございます。
→ ゆのじ軍曹殿
そうですね~ヌルいからますます喉に通らないんですよね~。発泡剤は本当にガマンがシンドいです。げっぷを何度堪えたことか(^^;
→ いむセンセ
カメラを胃に通すのは、最近は口からではなく鼻からの様です(実母の体験による)。トイレの世話にならなくていいのはいいのですが....(^^;
→ 晃之介さん
えー35歳検診の時に飲んだのはイチゴ味でしたよ~。メロン味無いですかと尋ねてみましたもん。都市伝説?でも毎年飲むのは味ついててもイヤ~(^^;
→ メカにっくさん
飲みやすくなっているのですか…。5年前よりは確かにそう感じますが、それより前はもう飲むのが(排出するのも?)かなりてこずったってことですね。胃がもたれそうス(^^;
投稿: いぶき | 2010年9月28日 (火) 20時49分