赤いと3倍?
「赤いと3倍」ネタは、機動戦士ガンダム・第二話での、ホワイトベースのオペレータのセリフ
「一機のザクは通常の三倍のスピードで接近します」
から来ているらしいです。
ホワイトベースに接近していたのはジオン軍のザクII・S型で、真紅に塗装されていたことから「赤いヤツは3倍速く動く」が視聴者に印象付けられ、放映から30年経った今も「赤いと3倍」ネタは現役で使用されています。
で。ガンダムとはおよそ脈絡の無いレーシングカートのサーキットでも、そのネタは使用されております(笑)
http://newtokyo.exblog.jp/15243004/
オートフォーカスが通常の3倍、シャッタースピードが通常の3倍、被写体(ネタ)を見つけるスピードも通常の3倍……なんでしょうか?(^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
でもでもその後にラル様の言葉が…
投稿: ★ゆ★ | 2010年10月 6日 (水) 22時22分
→ ゆのじ軍曹殿
あ、本当だ(^_^;)
ランバ・ラル大尉も名台詞が豊富なキャラクターですよね~。
グフはジオン所属機で一番好きな機体です。
投稿: いぶき | 2010年10月 7日 (木) 01時30分