練習走行@新東京
久しぶりの新東京です。やっぱいいなー雰囲気も何もかも。
クラス分けは、はじめのうち100ccとその他、の2クラス分けだったのですが、またSクラスが増えだしたので、午前中の途中から独立させられましたです(^_^;)。
まぁ全員が同じクラスなので、どこを走っても良いスパーリングになります。
セッティングを午前中にあーでもないこーでもないと変更しましたが、結局元に戻りました(^_^;)。会社でプレゼン資料を作る際に、k長→b長→ゼネマネまで行くと自分の最初のプレゼンに戻るような既視感が(^_^;)。
タイムのことは、路面の出来もあって朝のウチはそんなに上がらず、午後になって路面が多少良くなってから上がってきたので、まぁ問題じゃないです。
しかし……バトルに弱い……同じスピードのクルマを抜きあぐねると失速してゴミを拾ってスピードが落ちるというのを何度も繰り返したので、流石に悩ましくなってきました(^_^;)。
チームのメカさんもクルマのセットもエンジンも問題無く言っていたので、もうドライバーの仕事になります。
いつかは開眼すると思って、生暖かい目で見るしか無いですね〜(^_^;)
●
多分金曜日(11/5)にもこっそり新東京で練習しているかも……(^_^;)。
| 固定リンク
「レーシングカート」カテゴリの記事
- 女性オンリーの豪華懸賞(2016.11.09)
- ヨコハマタイヤ初優勝(2015.04.07)
- 練習走行@新東京サーキット(2015.02.07)
- 練習走行@新東京サーキット(2015.02.02)
- 練習走行@新東京サーキット(2015.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あれ? おやぢは有給休暇としても、ドライバーの学校は?
投稿: メカにっく | 2010年11月 4日 (木) 21時33分
→ メカにっくさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
息子は、文化祭の代休なんですよね〜。
ちなみに私は水曜日から日曜日まで5連休で、来週も金土日とお休みです(^_^;)。
投稿: いぶき | 2010年11月 4日 (木) 22時04分