フェラーリ → アウディ?
昨年のスーパーGT GT300クラスで2位となったゲイナーが、クルマをフェラーリからアウディへ変更する様です。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=38464
アウディのR8LMSですかー。早速来ましたねコレは。
ゲイナーのフェラーリ458はLM-GTE規格だったので、JAF-GTのカテゴリーDとして管理されていたのですが、性能調整で最終的には100kgのウエイトハンデを背負わされて走っていたらしいです。
なので、コーナーはバツグンに良くてもストレートで他のGT300クラスのクルマにどんどんおいてけぼりを食らうという、なんとも厳しい状態でした。
今年のアウディR8LMSだったら、FIA-GT3規格ってことで昨年のチャンピオン・BMW M4と同じ土俵で戦うって意味で本当の勝負になると思います。
なお、フェラーリ458は今年はサーキットで観れなくなるかといえばそうではなく、FIA-GT3規格のクルマをチームマッハが導入することになっています。本当は昨年入れたかったらしいのですけど。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 今日は車検(2018.03.10)
- 本当に見落としたの?(2018.02.27)
- 求む第5勢力(2018.02.19)
- 復活して欲しい車は2000GT(2018.02.15)
- 実績を上げても……(2018.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かっけぇ!
投稿: towaneo | 2012年1月10日 (火) 12時57分
→ トワネオさん
今年も宜しくお願いします。
レーシングアウディは一般車の上品なイメージとはまた違った格好良さが有りますよね。
投稿: いぶき | 2012年1月10日 (火) 13時53分