お一人様ドライブ?
30代独身男性の6割が「ひとりドライブ」を楽しむ…富士通テン調べ
気持ちは解ります。アテも無く車を走らせている時間があるってのは男の人によくある話……だと思うからです。
衝動、とかでは無いのですが、ヒマつぶしという程「捨てる時間」でもないんですよね。
会津に単身赴任して居た頃は、深夜の高速道路や塩原温泉郷を走り抜けている時の自分が、実は自分でカコイイと感じていたりします(^^;
今の私だとやっぱり自転車ですかね。
何となく「軽く流す」とか言って30km程度自転車を漕ぐだけですけど……結構気持ちが色々すっきりする感じがします。
家族と過ごす時間は大事ですけど、どこかでぽっかり一人になる時間が有ってもイイと思う次第です。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 今日は車検(2018.03.10)
- 本当に見落としたの?(2018.02.27)
- 求む第5勢力(2018.02.19)
- 復活して欲しい車は2000GT(2018.02.15)
- 実績を上げても……(2018.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
既に通勤で往復2時間少々『ぼっち』(単車運転)してる私が通りますよ…
別に通勤中の自分を恰好良いとは思いませんが、部屋で一人深夜アニメを見る時間が私の癒しTimeですので…やはり世界で2番目に孤独を愛する男だからかなwww
投稿: 毘沙門天松茸 | 2013年6月 4日 (火) 17時15分
→ まったけちゃん
それ言うと私も自転車で往復1時間ぼっち通勤だよ〜(^^;
ラノベ系アニメは一人で楽しみたいクチです。俺妹は録り溜めて夏休みにまとめて観る予定。でもはがないはJeriaが観てた(笑)
世界で2番目に孤独を愛する男ってことは、1番は誰?って、ああ早川健氏か(^^;
投稿: いぶき | 2013年6月 5日 (水) 03時12分
Shot>いぶき さん
コメント返しに更にコメント失礼
最近はラノベ系アニメが増えました…業界筋に詳しい友人からの話では、漫画原作でアニメ化するとアニメがコケた時、原作漫画も一緒に人気を落とす事が多いらしく、ラノベなら元々の発行部数が漫画より少ない上、最悪、作者は新規シリーズを直ぐ始められる土台(あの『○○(アニメ化された小説)』作者の新シリーズ』と銘打って新シリーズを売り出す事も可能だそうで)が有り、『コケても安心』な所が有るのだそうで…
はがないは1期2期ともJeriaさん御用達ですか? 腐要素は…幸村? まぁ良いですがwww
早川健は…『ナニをやらせても世界一』な癖に殺人犯1人見付けるのに約8ヶ月掛かり、その上悪事を働いてたとは云え、上記殺人とは何の関係も無い暴力団組織を潰して回ると云う見当違いな男ですよ?
更に云えば、『親友』だった筈の飛鳥五郎からは第1話まで妹が居た事も知らされておらず、最終話近くまで婚約者が居た事すら打ち明けられてない事が判明すると云う…本当に『親友』だったのか? もしかして早川の一人相撲だったんぢゃないか? と勘繰られても仕方の無い残念な男ですよ?www
世界で一番孤独を愛する男はスナフキンに決まってるぢゃないですか
投稿: 毘沙門天松茸 | 2013年6月 5日 (水) 09時20分
→ まったけちゃん
ラノベ系アニメの裏話ありがとうございます。やっぱり世の中セーフティーな方向に流れて行くんですかね〜。何かちょっとアレな感じです。
はがないはコミカライズ版をJeriaが読んで気に入ったらしいので、その流れですね〜。腐要素はあまり関係無さそう。
世界で一番孤独を愛しているのはスナフキンでしたか。まったけちゃんとのズバットトークがどーも忘れられず、2番目と聞いて「一番は早川!」と反応しましたです(^^;
投稿: いぶき | 2013年6月 5日 (水) 12時22分