減量開始3週目スタート
体重の推移:
・走行前77.7kg(サイクルウェア込み)
・走行後76.2kg(サイクルウェア込み・道中アイソトニック飲料500mlを飲用)
・入浴後75.8kg(風呂上がりパンツ一丁)
やっと75kg台に入りました。79.1kgからここまで落とすのに2週間掛かりました。やっぱりダイエットは簡単じゃないですね〜(^^;
でも、好きな事(=サイクリング)をトレーニングのネタにしているので、私は楽しくやれている方だと思います(^_^)v
●
今日は息子を連れて近所のプールへ行く予定。プール内を歩くと減量と下半身強化になるので、少し頑張ってみます。夏休みの小学生でいっぱいの様な気もしますが……(^^;
| 固定リンク
「体重」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よし。んでは、この夏東海道一人旅だっ!確実に60kg台になるぞっ!無縁仏になる可能性もあるが。1日箱根2往復でもおけ。
投稿: 井村 瑶茉 | 2013年7月23日 (火) 08時08分
→ いむセンセ
いいですね〜東海道一人旅。
20年前に川崎〜静岡間を12時間掛けて走った時は、4kg体重が落ちましたね。その日の晩に吉野家で牛丼大盛り2杯とラーメンを食べて、あっという間に消費カロリーを取り戻しちゃいましたが(^^;
帰りは輪行したいので、できれば折りたたみ自転車で移動したいです。
http://www.doppelganger.jp/product/825/
投稿: いぶき | 2013年7月23日 (火) 09時44分
…なるほど、水着の小学生に囲まれて下半身を鍛えるんですね、判りますΦ(。_。)メモメモ
まぁ…私の糖尿病治療の食事療法で入院中2週間で5Kgですから、ソレ以上はオーバーペースでしょう
この調子で止めずに落ち続ければベスト体重も目前ぢゃ無い
BMI値は20以下らしいけど、最近は『少々太ってる方が寿命が長い』と統計で出てるみたいなので、20を少々超える程度がベストらしいし
投稿: 毘沙門天松茸 | 2013年7月23日 (火) 12時09分
→ まったけちゃん
水着の小学生に囲まれる展開も覚悟しておりましたが、彼ら彼女等は児童プールに隔離(?)されたので、水深1.2mの25mプールにはマジスイマーと水中歩行のじーさんばーさんしか居ませんでした(笑)。
ニービキのチャンネーとか来ないかと淡い期待を抱いておりましたが、残念な結果でしたorzしょせん区のプールだしね。
病院の食事療法が5kg減/2週であれば、それが健康を維持したまま減量出来る限界なのかもしれない、と今思いました(^^;
とにかく夏に向けてお腹周りを少しでもすっきりさせたいワタクシめにございます。
投稿: いぶき | 2013年7月23日 (火) 17時42分
激安市場激安屋】2024新品は発売します
当店は主に経営する商品:かばん.バッグ .財布 .キーケース. 手帳.腕時計など.
品質が良くて、は価格が、実物の写真が低いです!
スーパーコピー エルメス バングル wiki https://www.copyko.com/lamborghini-lam033_r6025.html
投稿: スーパーコピー エルメス バングル wiki | 2024年5月27日 (月) 03時21分