旅に出たいなー
今日はR1第に京浜沿いに有るワイズロード環八・R1号店へ行きました。
このお店には長距離旅行用自転車、いわゆるランドナーと呼ばれる自転車を多く取り扱っているコーナーがあります。放浪癖の強い私はそういうところにフラフラと引き寄せられるワケでして……(^^;
やっぱりランドナーはイイですね〜。旅への郷愁に駆られます。展示されている、写真の様な自転車を見ちゃった日には。
http://ysroad-kanpachi-r1.com/itemblog/2013/02/post-1194.html
普段はそういう時間はなかなか取れないですけど、今なら何とかなっちゃうので、何とかしたいところ。
でもランドナー1台買っても今後どれだけ乗ってあげられるかなー。あと輪行のための分解が面倒な気もします。
やっぱり、ココはいいトコ取りでドッペルギャンガーの806でしょうか?これだったら輪行も楽チン。
……まあ夢と妄想は拡がりますけど、とりあえずAnchorの方を何とかしないと(^^;
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 現在お悩み中(2018.03.22)
- キャラクタウェア着用推奨イベント?(2018.03.24)
- 佐渡より先に淡路かな(2018.03.16)
- 299万円の自転車(2018.03.08)
- ANCHOR F5をロードバイク風にしてみる(その4)(2018.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ども、目黒のさんまです。
これからの時期は、東南アジア方面をお勧めします。とくに中華民国(台湾)は、日本の物価1/4で比較的食事が美味しく、日本のコンビニとファミレスがほとんどあり、日本のオタクショップも沢山あるので退屈はしません。30日以内なら、ビザ(査証)は不要ですし。
欧州はお勧めしません。今でさえ寒いのに、これからは段々と冷え込みます。11月になれば、初雪があるのではないでしょうか。流石に私はその時期まではいませんが。www
投稿: 目黒のさんま | 2013年9月10日 (火) 03時26分
かわいい~♪
スポヲツタイプの自転車ほしくなってきたデス。昔らんどなーというとストレートハンドルのものも多かったですねえ。うん
投稿: | 2013年9月10日 (火) 03時59分
→ さんまさん
遠い彼の地からカキコありがとうございます(^^;
台湾いいですね〜。いずれ訪れたい土地の一つです。日本よりも温暖なので冬に行くと丁度いいのかな?
欧州は……今からだと確かに寒いです(^^;行くのだったら6月〜7月、丁度Le Tour de France開催時期がいいですかね?ひまわり畑の中をさーっと駆け抜けてみたいです(^_^)v
投稿: いぶき | 2013年9月10日 (火) 07時41分
→ ?さん(どなたでしょー?)
コメントありがとうございます。
ママチャリやマウンテンバイクもいいですけど、舗装路を駆ける爽快感はロードバイクやクロスバイクが上ですね〜やっぱし。有ると楽しいと思いますよ。
ストレートハンドルのランドナーというとこんな感じですね?
http://sites.google.com/site/hirosemuseum1/022
ドロップハンドルには無い軽快感が有って、これはこれでイイ感じです(^_^)v
投稿: いぶき | 2013年9月10日 (火) 07時58分