多摩川〜鶴見川
元々は多摩川だけ走って家に帰るつもりでしたが、多摩川から離れて綱島街道を走っている最中に矢上川と交差したのでソコから鶴見川に渡ってみようかと考え、実行しました(←バカ)。
幹線道路とは平面交差だったり、途中に未舗装路があったりとかしますが、基本的に右岸を走って臨港橋から左岸に渡れば自転車道で一番河口に近い鶴見大橋の手前まで寄せられます。
帰りは……雲行きが超怪しくなったので、大急ぎで帰りました。
途中、かなりペースの良いロードのお兄さんに追いついたので、引っ張って貰いました。
帰りの芦穂橋から見た北北東側の空はこんなカンジ。
私は何とかそんなに雨に降られずに家にたどり着きましたが……東京都心は集中豪雨でヒドいコトになっていた様ですね……。
http://matome.naver.jp/odai/2140402559346959601
●
早く梅雨明けてほしいものです(^_^;)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 渋滞解消は喫緊の課題でしょうから(2018.03.18)
- キャラクタウェア着用推奨イベント?(2018.03.24)
- 雪ー!(2018.03.21)
- 佐渡より先に淡路かな(2018.03.16)
- 3分で調理できるとは思えませんが(2018.03.15)
「自転車」カテゴリの記事
- 現在お悩み中(2018.03.22)
- キャラクタウェア着用推奨イベント?(2018.03.24)
- 佐渡より先に淡路かな(2018.03.16)
- 299万円の自転車(2018.03.08)
- ANCHOR F5をロードバイク風にしてみる(その4)(2018.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント