練習走行@新東京サーキット
先週に引き続き、今日もレーシングカート練習です。
平日ですが、お盆休みを使っての走行となりました。
(写真は新東京サーキットのブログから)
アクアラインを通って千葉県内に入った時は霧が掛かっていたので天気が悪いかなと思ったら、そうでも無かったです。日中は31℃まで気温が上がりましたが雨は今日の最後でぱらぱらっと降っただけでした。
クラス分けは午後から100cc&4ストとその他に分かれて20分交代。路面状況はあまり良くなく、誰もがベストから1秒/周程度落ちたところからスタート、といった感じです。
息子はというと、前回に引き続きリハビリ走行です。38.9s/周から今日の練習をスタートしました。イマイチ感アリアリで、遅くは無いけど速くも無いといった感じでした。
どうも走らせ方を忘れているのかコーナリングに無駄なラインを取ってなかなか矯正できない様で、チームスタッフS井さんやJapanのO崎さんにLEOエンジンで息子の後ろに付いて走ってもらい、無駄の箇所を色々見つけてもらいました。
アドバイスに沿ってその後は徐々にタイムが改善し、朝のセッションに比べて大幅な向上がありました。ヨカッタヨカッタ。感謝しております(_ _)
今日はX-30エンジンが息子の他にもう2台走っており、速い方と比べてぱっと見で0.3〜0.4s/周の差がありました。そのコンマ数秒を詰めないと、レースレベルへの復帰は難しいカモですね。
次の練習ではそのレベルに到達できる様、頑張りたいと思います。
●
今日のKT組はNT選手とHLT選手。両選手とも頑張っていたと思います。
NT選手は今日一日でエンジン2基もナラシを行うという根気の要る走りに集中していました。
HLT選手も5台程度のバトルを難無くこなして後続を引き離して掛かる等好調ぶりが目に付きました。
二人とも今月のNTCCUPに参戦すると思うのですが、絶対凸に絡むでしょうね〜。楽しみです。
●
明日はC86前日設営@有明ですね〜。一応行く予定です。C85時はアクシデントが発生して急遽キャンセルしたので、同じ轍を踏まない様にしないと。
| 固定リンク
「レーシングカート」カテゴリの記事
- 女性オンリーの豪華懸賞(2016.11.09)
- ヨコハマタイヤ初優勝(2015.04.07)
- 練習走行@新東京サーキット(2015.02.07)
- 練習走行@新東京サーキット(2015.02.02)
- 練習走行@新東京サーキット(2015.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れさまでした〜。
暑さにめげずにNTCCUP頑張りましょ〜!!
投稿: NT父 | 2014年8月15日 (金) 15時35分
→ NT父さん
お疲れ様でした。お盆休み練習の成果がお互いNTCCUPで出るとイイですね〜。
投稿: いぶき | 2014年8月15日 (金) 20時45分