ANCHOR 2016 カタログ
今日は所用で自転車屋さんに行ったので、ついでに2016年のANCHORのカタログを貰いましたです。
WEB版でもANCHORのサイトで内容を知ることが出来るのですけどやっぱり本の形式になっていないと落ち着かないです(^_^;)。
内容は2014年から刷新されたラインナップのブラッシュアップですけど、RIS9とRA6がそれぞれRS9とRS6となり、2015年にあったRS8と合わせてレース用フレームがRSで統一されたみたいです。
アルミフレームのRS6の価格が目を引きますね。RS6はRS9に適用された最新のフレーム構造をアルミフレームにも応用したものらしいです。
http://www.cycling-ex.com/2015/09/anchor-2016-rs6.html
一番コスパがいいと思われるのはSORA搭載のRS6EX。145,000円です。ロードレース初心者にはうってつけのプライスだと思いますし、上のレベルを目指そうと思ったらコンポーネントを交換すればいいだけだし。
そのうちスタバにでも行ってじっくり読もうと思います。
●
妻向け自転車フレームですが、なかなか良い仕様のものが見つかりません。
お金積めばいくらでも手に入るのですけど、それだと私が面白くありません(笑)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ケガは仲直りの特効薬(?)(2018.03.01)
- 今度こそ置き換わる?(2018.02.24)
- 行き過ぎた庇護は護り手がその子を殺すのか(2018.02.23)
- フォーシーズンの誰かさん?(2018.02.22)
- 少年はバトルという甘美な響きに弱い(?)(2018.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント