イングレスおじさんの正体とは
ポケモンGOをプレイしている人達のそばで、じっと動かないでスマートフォンの画面を見ていると思ったら突然ウロウロし始めたり、神社や公園の一角で十人前後集まっているオッサン集団がいたら、その方々はイングレスをプレイしている人達です。
このサイトが結構親切丁寧に説明しています。
謎の生命体「イングレスおじさん」の正体
http://yugioh-hack.com/ingress-ag-documentaly/
別に謎でも何でもないのですけど(^_^;)多分にポケモンGOをプレイしている人達から奇異に映るソイツラがどんなモンか書いてあります(^_^;)。
私は全然別ですが、イングレスのプレイヤーさんは基本的に皆さん紳士淑女な方ばかりです。ポケモンGOのプレイヤー層と比較すると全然別世代と言ってもいいんじゃないかなー?
リンク先にも書いてありますが、もしもポケモンGOユーザの方がイングレスにも興味がわいてきたら、ジムやステーション付近にいるイングレスユーザを捕まえて、色々尋ねてみれば、親切に教えてくれると思いますヨ。
| 固定リンク
「イングレス」カテゴリの記事
- キリ番逃した(2018.03.23)
- 1111(2018.03.20)
- なかなかポータルがライブしない?(2018.03.07)
- 破壊も構築も大事です(2018.02.18)
- イルミネーター頑張る(2018.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント