市長もチャリ乗りですか
少し古い記事になりますが、琵琶湖のほとりにある守山市の宮本和宏市長のインタビューが載っていました。
「ビワイチを世界一へ」 琵琶湖のサイクリング振興に懸ける宮本和宏・滋賀県守山市長
http://cyclist.sanspo.com/240713
サイクリスト市長なだけに自転車普及に熱心で、自転車購入補助やジャイアントストア誘致など、かなり力を入れている様です。
琵琶湖一周サイクリングを「ビワイチ」と愛称を付けて、観光振興の目玉の一つにしたいと滋賀県は考えている様で、その中で守山の宮本市長はビワイチの拠点となるべく色々奮闘している様ですね。
守山市の位置は、こんな感じです。
丁度北湖と南湖の結節点にあるため、サイクリングの拠点化にはもってこいの場所です。ここを起点に琵琶湖一周どうですか〜?っていうのがアピールポイントなんでしょう。
市長はビワイチを育てていつかしまなみ海道を越える様な世界一のサイクリングコースにしたいという想いを抱いている様です。それだけ期待を持つコースであるなら一度走りに行ってみたいものです。しまなみ海道と違って琵琶湖なら車で乗り付けてもそんなに疲れませんからね。
●
ところで、琵琶湖一周はおよそ200kmらしいです。
無理すれば1日……ほぼ12時間で回れるでしょうけど、60km付近から足が攣る今の状況を何とかしないと(^_^;)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 渋滞解消は喫緊の課題でしょうから(2018.03.18)
- キャラクタウェア着用推奨イベント?(2018.03.24)
- 雪ー!(2018.03.21)
- 佐渡より先に淡路かな(2018.03.16)
- 3分で調理できるとは思えませんが(2018.03.15)
「自転車」カテゴリの記事
- 現在お悩み中(2018.03.22)
- キャラクタウェア着用推奨イベント?(2018.03.24)
- 佐渡より先に淡路かな(2018.03.16)
- 299万円の自転車(2018.03.08)
- ANCHOR F5をロードバイク風にしてみる(その4)(2018.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント