こちらも準備中
TVアニメ「南鎌倉高校女子自転車部」2017年1月より放送開始!
マグコミ
http://comic.mag-garden.co.jp/topics/topi/new-minakamajite1018/
アニメ公式サイト
http://minakama-anime.jp/
自転車マンガで女の子がいっぱい出てくるのはろんぐらいだぁす!と南鎌倉高校女子自転車部なのですが、後者も放送開始月が決まりましたね。時期的にいって、ろんぐらいだぁす!が終わってからの放送開始なのかなと思います。
ろんぐらいだぁす!が長距離走に軸足があるのに対して南鎌倉高校女子自転車部は部活の一環として自転車でなんでもやるっぽい話なので、ろんぐらいだぁす!よりは競技寄りなのかな?そういうのを観てみたいのならこちらの方になりますね〜。
オリジナルの話を混ぜるのか、キャラクターはどう味付けされているか、などの情報は公式サイトが出来たばかりなので、これからになります。更新に期待。
| 固定リンク
« 輪行袋 | トップページ | セガ インディ500 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ケガは仲直りの特効薬(?)(2018.03.01)
- 今度こそ置き換わる?(2018.02.24)
- 行き過ぎた庇護は護り手がその子を殺すのか(2018.02.23)
- フォーシーズンの誰かさん?(2018.02.22)
- 少年はバトルという甘美な響きに弱い(?)(2018.02.13)
「自転車」カテゴリの記事
- 現在お悩み中(2018.03.22)
- キャラクタウェア着用推奨イベント?(2018.03.24)
- 佐渡より先に淡路かな(2018.03.16)
- 299万円の自転車(2018.03.08)
- ANCHOR F5をロードバイク風にしてみる(その4)(2018.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやぁ…今期はってか今期もアニメ製作側は何処も逼迫してるのか…
前期(7月開始期)のアニメではレガリアが4話まで放送して1ヶ月休んでまた1話から…って事で実質2ヶ月製作休んでリスタート
今期はブレイブウィッチーズとろんぐらいだーす!が3話まで放送して1回休み(ストパンのOVAとろんぐらいだーす!は第1話を再放送)と云う事態で…なんだかなぁwww
次期に南鎌倉高校女子自転車部ですか…
原作漫画は此処で偶に取り上げてたと思うので知ってます(読んではいません)が、ろんぐ~はその名の通りロングツーリング系の競技にシフトして行く感じ(放送前特番でもそんな感じに紹介されてたし)ですが、こちらはサーキット競技にシフトするんですかね…
普通にマッタリ自転車を楽しむ(日々の一寸した整備の方法とか、近場での自転車の楽しみ方から車道での自転車の乗り方なんか)を紹介する漫画って有りますかねぇ…
あ、並木橋通りアオバ自転車店(ヤングキング:宮尾岳)辺りがそうなるのかな…あの人の絵は魔物ハンター妖子を思い出すけど、この辺りアニメ化されないかなぁ…
では、また^^
投稿: 毘沙門天松茸 | 2016年10月24日 (月) 09時21分
→ まったけちゃん
コメントありがとございます。返信遅れてすみません。
今日はろんぐらいだぁす!の第三話だーと録画を確認したら第一話の再放送だったのには焦りました(^_^;)
女子自転車部の方は部活なので成果が一番判りやすい自転車競技にシフトする……のかどうかわかりませんけど、高校部活ならでわなアクティビティを描いて貰えたらなと考えています。
アオバ自転車店は……どちらかというと自転車が媒体になるショートストーリーなので、ろんぐ……や女子自転車部の層とは少し趣が違うかもしれないですけど、私は割と好きです(笑)。あー作者先生は妖子のキャラ原案の人ですか。私はヒカリアンのイメージが強いです(^_^;)
投稿: いぶき | 2016年10月26日 (水) 20時42分