リバン!
くっそキツい。
明日挽回予定。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日産スタジアムのイベントに行く途中、パンクしたのでチューブ交換を行いました。
が、持っていた2本のチューブ、1本はナゼかチューブが新品なのに傷だらけ、もう1本も見えないトコロに穴が空いているのか全然エアが入らず、とぼとぼと押して帰りました orz
パンクした際に近所にイオンバイクがあったので、せめてチューブを買ってから……と思いきや、650cのチューブは置いていないんだとか。ですよねー(^_^;)
●
今回ダメだったチューブ2本は2013年に新品で購入していたのですが、4年もすると劣化する様です。
ただ、私の場合は保存時に空気に触れる様にしていたので、本来はラップに包むと少し長く保管できるらしく。
今後、実践してみます。
あー……ANCHORの2018年モデルの試乗したかったな〜(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9/23(土) : 息子を近くの駅まで送ったら、マクドで朝飯した後に日産スタジアムでブリヂストン自転車の試乗しに行く予定
9/24(日) : フリー
●
をっと、定時報告。
やっぱ自転車乗れないとツラいねぇ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まあ一日じゃ何も変わらないスね(^_^;)また明日も頑張ります。
●
昨日は義父の納骨でした。
その際に礼服を着ていたのですが……車を運転中、くしゃみをしたらスラックスのボタンがパァンッ!と言って飛びましたwwww
減量せざるを得ませんwwww
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年の7月初旬に咳を伴ったカゼをひき、永らく自転車通勤を休んでいたせいで体重がエラいことに。
自分を少し追い込む意味で、体重を晒しておきます。
●
明日から自転車通勤を再び始めます。まずは75kgまで落とす目標で。
打倒松村(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
史上最速のタクシー。エボ7もTGVもぶっちぎり!
個人的には、WRX STIと東北新幹線が出てくればプジョーの勝利は難しいと思います(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キャノンデール・ドラパック存続決定
http://cyclist.sanspo.com/358979
9/4の記事で存続の危機と書いたキャノンデール・ドラパックに新スポンサーが付いた様です。よかったよかった(^_^;)。
EF Education Firstという会社が新スポンサーですが、2020年の東京オリンピック・パラリンピックのオフィシャル語学トレーニングパートナーとやらで日本法人がスポンサーシップを東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と結んでいる、とのことです。
https://dentsu-ho.com/articles/4237
まあとにかくスポンサーも付いたので来年の選手探しはこれからになる様です。主力選手の大半は他チームに移籍するという話なので、フロントは戦力が未知数になるのを覚悟でとにかく選手を集めることが喫緊の仕事になるでしょう。
●
クラウドファンディングも継続する様で、出資者にはマグカップやステッカーが与えられるみたいです。
100ドルコースはホームページに名前が載る様なので、12,000円弱でそれが叶うなら結構安いものな気がします(^_^;)。
日本だったら、どっかのラノベやマンガとコラボ→個人スポンサー50,000円コースヒロインの痛マイヨ配布、なんてやってまとまったお金を手に入れられそうな気がしますけど、そういうビジネスモデルって日本でしか通用しないでしょうね。
ホント不思議な国だ(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本時間の本日未明に発表されましたね〜。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/13/news044.html
……私はiPhone8がいいです(^_^;)
●
ウチのキャリアはauですが、9/15から予約開始、発売は9/22からだそうです。
https://www.gizmodo.jp/2017/09/au-iphone-8-apple-watch-series-3.html
私が持っているiPhone6sはバッテリに問題を抱えているので、なるべく早めに8へ移行したいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
イングレスの次回アノマリー、日本は大阪で開催
https://charingress.tokyo/13631
おおー一年ぶりのアノマリーです。
「11月4日(土) Ingress XM Anomaly、日本での開催地は大阪市に決定しました。」
なんだそうで。イングレス公式。
https://plus.google.com/+Ingressjapan/posts/7TaAJQ9z9GD
ウチは参加の予定です。
なので、翌週に開催される山形のツール・ド・ラ・フランスは、今年はお休みするつもりです。
……日曜日にさんざん梨食べたから、とりあえずいっかな(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は梨を食べに茨城へ行きました。
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/84922
場所は、自転車専用道路の「つくばりんりんロード」にある筑波休憩所です。
そこへ到達する12km強ほど手前にある藤沢休憩所に車を駐めて、筑波休憩所へ自転車で向かいましたです。
見て判ると思いますが、二つの休憩所には鉄道のプラットホームらしき構造物があります。
自転車専用道路「つくばりんりんロード」は、かつての筑波鉄道が廃線となった跡に整備された道です。
なので、鉄道路線よろしく道路がどこまでもまっすぐで、急勾配とかも無かったりします。
藤沢休憩所〜筑波休憩所間で唯一の急カーブは小田城跡ですね。休憩所を兼ねる小田城跡歴史ひろば案内所付近が小田城跡で、自転車道路は城壁沿いを迂回する様に走っています。
筑波鉄道はというと、城跡を横断していた様ですね(^_^;)すげーな筑波鉄道。
●
筑波休憩所ではとにかく梨を胃に入れることに専念しました。いやー梨ってこんなにも瑞々しいのですね〜。
おかげで帰りはトイレが大変でした(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ペヤング ソースやきそば超大盛
1,081kcal/食ですか……。私は1,840kcal程度が摂取量(一日あたり)なので、これ一食で6割弱をカバーしてしまいます。
ペヤング恐るべし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
プレミアムモデルの「iPhone X」は通常モデルのiPhone 7s以降に出荷される見込み
http://gigazine.net/news/20170908-iphone-x-ship-after-standard-models/
毎年恒例・9月にiPhoneの新機種が発表されるアレです。
ウチのiPhone6sはバッテリーに問題を抱えているので今月発表されるであろう新機種に切り替えを考えています。
できれば今とiPhone6sと同じサイズであればいいんですけどね〜。
てっきり7s/7s+のラインアップかと思いきやXっていうのが出るんですか?
今と使い勝手が同じで、冬場にバッテリーの消耗が激しくなる今の状況から脱すれば何でもいいです(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
エヴァ初号機新幹線 これはカッコイイ
車内放送はカヲル君だそうです。
去年の9月に倉敷に行っているので、エヴァ初号機新幹線に乗るチャンスはあったと思うのですが……残念です(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チーム存続の危機に瀕したキャノンデール・ドラパックが、クラウドファンディングを開始
http://cyclist.sanspo.com/356064
キャノンデールで自転車レースに参加しているチームの存続問題です。
7億7,000万円って相当な金額ですね……選手やスタッフに払う給料、機材、参加費、旅費等々で結構なお金になりますね。
これが、自転車メーカーお抱えのチームであればメーカー=スポンサーってことになるのでしょうし、会社員として選手を抱えれば自転車での活動が厚生福利の一環として経費で落とせるメリットもでるのでしょうけど、そうなると選手は完全にプロではなくなります。
プロ選手を雇って自転車メーカーからフレームとお金を提供して貰うのはプロチームのあるべき姿ですけど、それにはよほど自転車競技に理解のあるスポンサーを見つけないと話が繋がりません。
モータースポーツと一緒ですね〜……大変です。
●
ところで、リンク先にもある「クラウドファンディングで募金」って何ですか?
最近よく目にする言葉ですけど……
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ブリタニア皇帝陛下のおっぱい演説
これのせいで若本氏がCVしているアニメキャラの声を聴くと自然に笑いが込み上げてくる様になりました(^_^;)
●
明日から東北へ遠征です。長距離ドライブ楽しみ☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント